【Foodot(フードット)恵比寿の営業時間】
11:00~20:00(木曜定休・日曜は14:00までの営業)
場所など、ご不明な点はお気軽にお電話ください。 03-6451-2230
Powered by Blogger.

お取り置きと配達について

私たちFoodot(フードット)恵比寿では、お電話でのお取り置きや配達を行っております。

「今日はどんなお野菜がある?」

「重いから届けてほしい・・・」

「梅干しを漬けたいから、南高梅を大量に欲しい」

そんな疑問やニーズにお応えいたします。

お取り置きについて

お電話でも店頭でも承ります。
受取日を指定していただき、店頭に在庫が無い場合はお取り寄せいたします。


配達について

配達エリアにつきましては、原則以下の通りです。

当日配達エリア

  • 目黒区
    三田
    目黒
    上目黒
    中目黒
    下目黒
    東山
    青葉台
  • 渋谷区
    恵比寿
    恵比寿西
    広尾
  • 港区
    白金
    白金台
  • 品川区
    上大崎

配達日相談エリア

上記以外の
  • 目黒区
  • 渋谷区
  • 港区
  • 品川区


宅配便使用エリア

上記以外のエリア

※別途送料(地域により異なる)がかかります。

お取り寄せについて

私たちは、基本的に生産者さんから直接仕入れていますので、店頭にない商品も生産者さんのネットワークを活用して探すことができます。
「こんな野菜ないの?」
「ケースで欲しい」
など、お客様の様々な声にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。


お問い合わせ先

Tel  03-6451-2230



「龍の瞳」入荷です!

「龍の瞳」を入荷しました!

準備に時間がかかってしまいましたが、本日入荷です。
龍の瞳とは、今まで食べた中で1,2を争う美味しさのお米です。

龍の瞳を私たちは、次のように定義づけしています。 
発見者である今井隆が所有し管理する原原種の種もみを利用し、龍の瞳契約農家が厳格なマニュアルのもとに熱心に栽培して、株式会社龍の瞳並びに指定した検査機関が検査し食味などに合格したもののみが龍の瞳と名乗れます。 
この天からの恵みともいえる龍の瞳を、特別な思いで栽培しています。
その思いを共有し、志を同じくしてくださる方々が契約農家として、共に龍の瞳を栽培しています。
龍の瞳は一般的な米の品種と比べ、とても栽培の難しいお米です。
病気にもかかりやすいという特徴があるため、とても厳しい内容の栽培マニュアルを作り、その内容に沿って栽培していただいています。 
岐阜県が定める基準の農薬使用量の1/3程度、マグネシウム・カルシウム資材2種の肥料を使用し、草が生えたら手で取るなど厳しい栽培方法で、大変手間がかかりますし神経も使います。「美味しく安全なお米を日本中の人たちに食べていただきたい」、究極のお米作りを目指す「巧(たくみ)」となって取り組んでいます。 
また品質と食味の向上を図るため、生産者の方々と定期的な会議、田んぼの巡回などを通して、ともに研究し絆を深め合っています。
巧たちの情熱が集まり、大きな炎となって米作りの情熱として注がれています。 巧たちが作るお米、それが龍の瞳なのです。

龍の瞳公式webサイトより引用)

この龍の瞳は、粒が大きく甘く、噛むほどに粘りとうま味を感じるお米です。
今回は岐阜県の森澤さんが丹精こめて育てられた「龍の瞳」です。
もちろん、低農薬で栽培されています!

私たちFoodotでは、こだわりのお米を1㎏から販売しており、それぞれのお米にファンの方がついているほど、どれも甲乙つけがたいお米を取り揃えております。
その一角に新たに登場した「龍の瞳」。
最初はお試し価格でご用意しております。
ぜひご賞味ください。




webサイトリニューアル中です。

いつもご来店ありがとうございます。
Foodot恵比寿です。
webサイトをリニューアル中で、一部リンクがつながっていない箇所がございます。

すぐに修正しますので、ご不便おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

【正解したらロマネスコ20%OFF】ロマネスコの日本名は?(2/16入荷情報)

ロマネスコはご存知ですか?

「見たことあるけど・・・」
「聞いたことはあるけど・・・」

と言う方は多いのではないでしょうか。
そんな方も、お手頃価格のFoodotで是非一度お試しください!

お求めやすく、このwebサイトを見てる方限定のサービス!
ロマネスコを割引します!

「ロマネスコの日本名は何でしょう?」
正解は
「サンゴショー」だそうです。

ご来店いただき「web見たよ!」「ロマネスコの日本名はサンゴショー」などとお話いただけば、web限定割引!
ロマネスコ20%OFFの240円でご提供!
是非お試しください。
(数に限りがありますので、品切れの際はご容赦ください。)

本日も新鮮野菜とお待ちしております!

ちなみに2月16日火曜日、本日のサービス品は「ほうれん草 100円!」です。
  • ついに登場!ロマネスコ(おいしい茹で方教えます!)
  • 味の濃い、畑育ちのリーフレタス&サニーレタス
  • 味が染みやすく、荷崩れしにくい三浦大根
  • もちろん葉っぱつきの青首大根
  • 人気の三太郎大根
  • 生でも食べられるカリフラワー
  • 三浦の美味しいキャベツ
  • 葉つきのカブ
  • 葉物で隠れた人気の春菊
  • サービス価格で提供中のほうれん草
  • こちらもサービス価格の小松菜
  • ちぢみ菜花
  • これ一つでサラダが簡単に「サラダセット」
など、三浦半島より新鮮なお野菜を皆様に!
その他にも新鮮野菜を取り揃えております。
在庫商品のご確認はお電話でもお受けいたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。

Tel 03-6451-2230

 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
 Foodot恵比寿(フードット恵比寿)
 目黒区三田1-11-26 三田フレンズ1F

人気の「さらだレタス」にピンチヒッター登場!(2/15入荷情報)

Foodot恵比寿で昨年夏から不動の人気を誇った商品があります。
以前もご紹介したミックスレタスは、常に問い合わせのお電話やご来店されてのお問い合わせが未だに続く人気商品です。
畑が大雪に見舞われたりと生育に厳しい条件が続き、なんとか準備を整えております。
皆様のご要望にお応えしたい・・・ふと気づくと、ありました!
三浦半島の契約農家である鈴木さんのサニーレタスとリーフレタスが非常に美味しい!
こちらも農薬など使っていないので、たまに虫さんが中にいることも・・・
是非一度、鈴木さんのサニーレタス or リーフレタスもお試しください!


  • ついに登場!ロマネスコ(おいしい茹で方教えます!)
  • 味の濃い、畑育ちのリーフレタス&サニーレタス
  • 味が染みやすく、荷崩れしにくい三浦大根
  • もちろん葉っぱつきの青首大根
  • 人気の三太郎大根
  • 生でも食べられるカリフラワー
  • 三浦の美味しいキャベツ
  • 葉つきのカブ
  • 葉物で隠れた人気の春菊
  • サービス価格で提供中のほうれん草
  • こちらもサービス価格の小松菜
  • ちぢみ菜花
  • これ一つでサラダが簡単に「サラダセット」
など、三浦半島より新鮮なお野菜を皆様に!
その他にも新鮮野菜を取り揃えております。
在庫商品のご確認はお電話でもお受けいたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。

Tel 03-6451-2230

 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
 Foodot恵比寿(フードット恵比寿)
 目黒区三田1-11-26 三田フレンズ1F


九州と熊本に契約農家さんが増えました!(明日2/14は臨時休業です。)

まずは、臨時休業のお知らせから。
明日2月14日は、建物の定期点検のため全館休業となります。
2月15日に朝どれ野菜と共に、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

お客様に、「遅く来ると品物が無い・・・」と言われることもあり、日々契約農家さんを増やしております!
毎日、新鮮なお野菜をそろえる万全の態勢を構築中ですので、ご期待ください!



そして遅ればせながら、新しい生産者さんのご紹介を。
今月より、北海道と熊本より新しい契約農家さんが増えました!

今回は、私の育った北海道から「三栄アグリ」さんのご紹介。

三栄アグリさんのある北海道士別市朝日町三栄地区は、一級河川である天塩川の源流部に位置し、四方を山で囲まれた豊かな自然の中にあります。
そのためきれいな空気と水により、安全でおいしい作物を生産できる環境にあります。
比較的冷涼な気候が、減化学肥料・減農薬栽培、いわゆる特別栽培によって手間ひまかけて育ててることを可能にしています。
一日の寒暖差も大きいので、糖度が高く美味しいお野菜を作るのに最適な土地と言えるでしょう。

この時期は、美味しいカボチャを入荷しています!
写真のように白い九重栗は、栗の様にホクホクで味付けをしなくても甘味や香りが強く、さらに九重栗ならではのコクが抜群の美味しさを味あわせてくれます。
こちらは入荷と共に完売してしまいましたので、次週早々の入荷予定をお待ちください。

また、お米も北海道より届きました。
桑村さんが、肥料の種類にこだわり、特別栽培レベル(基準の半分以下)で栽培しました。
またお米の成長具合を見極め、ポイントポイントで肥料を分肥する事で美味しさを追及した「ゆめぴりか」を、是非お試しください。
私たちFoodot恵比寿では、玄米でも販売いたしますし、店内の精米機にてその場で精米して”つきたての美味しさ”を味わっていただけるように、1kgから販売しております。

在庫商品のご確認はお電話でもお受けいたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。

 Tel 03-6451-2230

 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
 Foodot恵比寿(フードット恵比寿)
 目黒区三田1-11-26 三田フレンズ1F

今さらですが、ブロッコリーやロマネスコの美味しいゆで方(2/12入荷情報)

ご存じない方もいらっしゃったので、一応念のため。
ゆでた後に、水につけないでください。
茹でたらザルに上げて、そのまま冷ますと食感も失われず美味しくいただけます!

また、ご存知でしたか?
カリフラワーは「酢味噌」で食べると美味しい!
お店では、ご案内させていただいてましたが、こちらも九州出身のお客様から教えていただいた食べ方です。

お客様と話していると、生産者さんから聞いた裏ワザ的な話を教えさせていただいたり、あるいは教えて頂いたりと、お野菜についての色々な話題がでてきます。
これからも、ここでも少しづつ紹介させていただきたいと思います。

  • 味が染みやすく、荷崩れしにくい三浦大根
  • もちろん葉っぱつきの青首大根
  • 人気の三太郎大根
  • 人気のブロッコリー
  • 三浦の美味しいキャベツ
  • 葉つきのカブ
  • 葉物で隠れた人気の春菊
  • 群馬県昭和村の雪の下から収穫しました「ちぢみほうれん草」
  • こちらも雪の下から収穫しました「ちぢみ小松菜」
  • 茎まで美味しい茎ブロッコリー、スティックセニョール」
  • ほうれん草
  • 小松菜
  • 三浦半島より、寒さにあたって美味しくなった「ちぢみ菜花」
  • 味の濃い、畑育ちの「リーフレタス」&「サニーレタス」
  • ジワジワと人気上昇中、知る人ぞ知る「菊芋」
  • 採れたて!シャキシャキの水菜
  • 人気のクレソン
  • 京いも
  • しょうが
  • 即日完売続きの苺は「とちおとめ」
などなど、各地からその他にも新鮮野菜を取り揃えております。
在庫商品のご確認はお電話でもお受けいたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。

Tel 03-6451-2230

 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
 Foodot恵比寿(フードット恵比寿)
 目黒区三田1-11-26 三田フレンズ1F

【明日は定休日なので本日はセール!】雪の下から収穫!(2/10入荷情報)


雪下野菜をご存知ですか?
「雪下人参」など、最近では有名になっているお野菜も増えてきています。

北海道育ちの私は、雪を見ると興奮しますが野菜によっては、雪がいい影響を及ぼすこともあります。
それが「雪下野菜」です。

雪の下で野菜たちは、凍るまいと寒さから身を守るためにデンプンを糖に変えます。
それが甘みや旨みのもとになり、これが雪下野菜たちが抜群の美味しさを誇る所以と言えます。
Foodot恵比寿の契約農家の一つ群馬県昭和村の加藤さんも雪の下から収穫しています。
本日は皆さんお待ちかね、加藤さんが雪の下から収穫してきた「ちじみほうれん草」や「ちぢみ小松菜」を入荷いたしました!
雪下野菜の実力を是非お試しください!

本日も、雪下野菜をはじめ新鮮なお野菜と、皆様のご来店お待ちしております。
  • 群馬県昭和村の雪の下から収穫しました「ちぢみほうれん草」
  • こちらも雪の下から収穫しました「ちぢみ小松菜」
  • 茎まで美味しい茎ブロッコリー、スティックセニョール」
  • 味が染みやすく、荷崩れしにくい「三浦大根」
  • もちろん葉っぱつきの「青首大根」
  • 人気の「三太郎大根」
  • 生でも食べられる「カリフラワー」
  • 三浦の美味しい「キャベツ」
  • 葉つきの「カブ」
  • 葉物で隠れた人気の「春菊」
  • サービス価格で提供中の「ほうれん草」
  • こちらもサービス価格の「小松菜」
  • 三浦半島より、寒さにあたって美味しくなった「ちぢみ菜花」
  • 味の濃い、畑育ちの「リーフレタス」&「サニーレタス」
  • ジワジワと人気上昇中、知る人ぞ知る「菊芋」
その他にも新鮮野菜を取り揃えております。
在庫商品のご確認はお電話でもお受けいたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。

Tel 03-6451-2230

 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
 Foodot恵比寿(フードット恵比寿)
 目黒区三田1-11-26 三田フレンズ1F

カリフラワーはもうすぐ終わり、ロマネスコが始まります!(2/9 入荷情報)

また冷え込んできましたが、みなさん美味しいお野菜を食べていますか?

Foodot恵比寿では、熊本のお野菜も来週から入荷開始いたします。
詳細は追ってwebか店内にてお知らせいたしますが、どれも減農薬もしくは、農薬など不使用のお野菜で味も最高です。
新鮮なうちに皆様にお届けすべく、定期便を準備中ですのご期待ください!

今日も三浦半島から、大人気の農薬など使わずに育てた「三太郎大根」、「大きいカリフラワー」をはじめ、朝どりで新鮮野菜をお届けします。
カリフラワーは、畑にある分で終わってしまいそうなので、まだの方は是非お急ぎください!
そろそろロマネスコの収穫が始まります!
ロマネスコ?と言う方、百聞は一見にしかずです!

  • 味が染みやすく、荷崩れしにくい三浦大根
  • もちろん葉っぱつきの青首大根
  • 人気の三太郎大根
  • 生でも食べられるカリフラワー
  • 三浦の美味しいキャベツ
  • 葉つきのカブ
  • 葉物で隠れた人気の春菊
  • サービス価格で提供中のほうれん草
  • こちらもサービス価格の小松菜
  • ちぢみ菜花
  • 味の濃い、畑育ちのリーフレタス&サニーレタス
など、三浦半島より新鮮なお野菜を皆様に!
その他にも新鮮野菜を取り揃えております。
在庫商品のご確認はお電話でもお受けいたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。

Tel 03-6451-2230

 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
 Foodot恵比寿(フードット恵比寿)
 目黒区三田1-11-26 三田フレンズ1F

三浦半島より大根4種類をお届け!(1/19 入荷情報)

 三太郎大根をご存知ですか?

「三浦大根」と聞くと、ご存知の方も多いはず。
 その三浦大根の良さを引き継いで、サイズも太めで短めの「三太郎大根」。
当店でも人気のある大根です。
 Foodot恵比寿では、「三浦大根」「三太郎大根」「青首大根」の3種類に加えサラダ用の「レディサラダ」も朝どれでお届けいたします。 

生産者さんが収穫したての新鮮なお野菜を、旬の時期に是非どうぞ! 

本日も旬の新鮮野菜をお届けいたします。
  • カリフラワー(葉つき)
     当店で人気の「葉つきブロッコリー」同様に葉も食べられます。
  • 三浦大根
     味がしみやすく、煮くずれしにくい今が旬の三浦大根。
  • 三太郎大根
     三浦大根は大きすぎる、という方にオススメ。
  • 青首大根
     三浦半島の大きめサイズの大根をどうぞ。
  • レディサラダ
     鮮やかな赤色をした大根です。サラダや漬物に。
  • かぶ(葉つき)
     オススメはフライパンでソテーするだけの「かぶステーキ」。

その他、小松菜、ほうれん草、ちぢみ菜花、サニーレタス、キャベツなどなど、旬のとれたて野菜をお届けいたします!

在庫商品のご確認はお電話でもお受けいたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。

 Tel 03-6451-2230

 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
 Foodot恵比寿(フードット恵比寿)
 目黒区三田1-11-26 三田フレンズ1F

本日は12:30からの営業となります。

本日、10月21日(水)は都合により午後12時30分からの営業となります。
本日も畑より、新鮮野菜を直送いたします。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

本日の朝どれ野菜は、
・葉つき人参
・春菊
・ほうれん草
・白菜
・わさび菜
・ブロッコリー
・キャベツ
人気のキノコ3兄弟も
・エリンギ
・ひらたけしめじ
・なめこ


などなどその他、新鮮野菜を取り揃えております。
在庫商品のご確認はお電話でもお受けいたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。

 Tel 03-6451-2230

 皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 Foodot恵比寿(フードット恵比寿)
 目黒区三田1-11-26 三田フレンズ1F

採れたてなので、葉つきでどうぞ!

お待たせいたしました!
本日は、葉つきの人参が登場です。

人参の葉は、非常に高い消臭効果を持つことが昔から知られ、体臭の原因となる脂肪の酸化を防いでくれるし、ビタミンAやCを根の部分よりも多く含んでいます。
葉の部分は、煮ても炒めても独特のクセがあり美味しいです。
茎はキンピラなどに良く合います。
人参は、きんび人参と言う、生でも甘みが強い人参も葉つきでどうぞ!

美肌成分が豊富な大根の葉も入荷しました。
こちらは、大根つきです!

その他にも、朝どれで
・ほうれん草
・小松菜
・白菜
・ルッコラ
・ケール
・ターサイ
その他にも、
・苦味の少ない「こどもピーマン」
・茹でて美味しい「生落花生」

などなどその他、新鮮野菜を取り揃えております。
在庫商品のご確認はお電話でもお受けいたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。

 Tel 03-6451-2230

 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
 Foodot恵比寿(フードット恵比寿)
 目黒区三田1-11-26 三田フレンズ1F